『生』が付く日本酒の違い【生酒】【生貯蔵】【生詰】の詳細

『生』が付く日本酒の違い【生酒】【生貯蔵】【生詰】
日本酒の寺子屋
ページの情報
記事タイトル 『生』が付く日本酒の違い【生酒】【生貯蔵】【生詰】
概要

むぎこんにちは。むぎです。   日本酒のラベルを見ると、「生」っていう文字が入っていることがありますよね。 「生酒」とか、「生貯蔵」とか。 「生酛」や「生一本」なんていうのもあります。   「生」という文字が使われている日本酒は、けっこうあるんですよね。 でも…… more 、それぞれ何が違うんでしょうか?   今回は、「生」という文字の入った日本酒の違いについてのお話です。   生酛と生一本とは 「生酒」「生貯蔵」「生詰」の3つは、日本酒を造る工程の中で行われる「火入れ(ひいれ)」という作業をするのかしないのかということで分けられます。 一方、「生酛」と「生一本」は、同じ「生」という字が付いても上の3つとは意味合いが違ってくるので、まずはこの2つからかんたんに説明します。   生酛 「きもと」と読みます。   かんたんに言うと、生酛造りといわれる昔ながらの方法で造られた日本酒だということです。 詳しくは、↓↓こちらをどうぞ。 すぐ上のリンクからでも同じです。 生酛造りとは   ラベルには、「生酛純米」とか「本醸造生酛」とか書いてあります。 中には、ど真ん中にドーンと「生酛」って書いてあるものも。   生一本 「きいっぽん」と読みます。   単一の醸造所で造られた日本酒の呼び名です。 現在では、「単一の製造場のみで醸造した純米酒である場合」とされています。   元々は、江戸時代に、今でいう有名ブランドだった伊丹酒や灘酒の偽物が出回ったことへの防止策として、ラベルに刻印されたものだったそうです。 その地域で造られた混じりっけのない日本酒だという事の証明だったんですね。   昔は、生一本といえば「灘の生一本」とかいわれましたが、今では上に書いたように「単一醸造場で造られた純米酒」という意味で使われていて、意味合いが少し変わってきています。   「生酒」「生貯蔵」「生詰」の違い さて、ここからが今回のお話の本題です。   この3つで使われている「生」は、日本酒を造る工程で「火入れ」という作業の有り無しや、それを行う回数によって呼び方が変わってきます。   かんたんに図で表すとこんな感じです。 ※貯蔵後の火入れは、ビンに詰めてから行われることもあります。   火入れとは まず火入れについてです。   この「火入れ」という文字のリンクから見ていただければ、詳しく書いてありますが、かんたんに言うと、 「日本酒を60℃程に加熱することで殺菌をして、日本酒の質を安定させること」です。   発酵が終わったもろみをしぼってろ過をしますが、その後にも酵素などがわずかに残っていて、そのままでは酵素の作用で日本酒の質が変化しやすくなります。 また、余分な雑菌などが入っていると日本酒が悪くなってしまうので、加熱することで殺菌をします。   火入れをすることで、日本酒をいい状態で安定するようにするんですね。 日本酒をいい状態で飲む人まで届けるために、昔から行われてきた知恵です。   通常の日本酒は、貯蔵の前とビン詰め前の2回火入れが行われますが、「生酒」「生貯蔵」「生詰」の3つは、火入れをしなかったり、回数が通常と違ったりします。 では、「生」の付く3つの日本酒についてそれぞれ説明していきます。   生酒 「なまざけ」と読むことが多いですが、「なましゅ」とも言ったりします。 「本生(ほんなま)」や「生々(なまなま)」と書かれていることもありますが、同様の意味です。   ちなみに、まれにですが同じ「生酒」という字で「きざけ」と読むものがあるんですが、これは「混じりけのない純粋なお酒」という意味で、「なまざけ」とは違ってきます。 ちょっとややこしいですが、「きざけ」のものはほとんど見かけないので、あまり気にしなくてもいいかなと思います。   火入れを1度もしない 「生酒」は、火入れを一度もしません。   余分なものを取り除く「ろ過」は行われたりするんですが、しぼったそのままの日本酒と言えます。 香りや味わいは、とてもフレッシュです。 中には、発酵の時に出る炭酸ガスのピチピチを感じるものもあるんですよ。 まさに「生きている日本酒」ですね。   生ものですから、冷蔵が基本です。 やっぱり冷やして飲むのが、「生酒」のフレッシュさを味わえますね。   生貯蔵 「なまちょぞう」と読みます。   じつは「生」がラベルに書かれている日本酒の中では、この生貯蔵がけっこう多いんです。 また、「生」の文字が大きく書かれているものがあったりするので、「生酒」と勘違いしてしまいそうなんですが、違うんですね。   生で貯蔵した後、火入れを一度 生貯蔵は、生で貯蔵した後、ビン詰め前に一度だけ火入れをします。   通常の日本酒と違って生の状態で貯蔵しているので、特有の香りや味わいがあります。 火入れをしているんだけど、「生酒」の風味をある程度残しているという感じです。   フレッシュさを残しながら、お酒の質を安定させることができるという、まさに「いいとこどり」ですね。   この「生貯蔵」も、火入れしているとはいえ1回だけなので、基本は冷蔵管理がいいですね。 これも冷やして飲むのに向いています。   生詰 「なまづめ」と読みます。   じつはこの「生詰」なんですが、「生」という字が付いてフレッシュな感じという意味では、上の2つとはちょっと違ってきます。   貯蔵をする前に、火入れを一度 生詰は、貯蔵する前に一度だけ火入れをします。   しぼった日本酒(上槽)に火入れをして、その後貯蔵することで熟成をさせて、うまみやまろやかさを出すんですね。 そして、熟成でおいしくなった状態そのままを味わってもらうために、2回目の火入れをしないでビンに詰めるんです。 「生」のフレッシュさを売りにしている「生酒」や「生貯蔵」とは、ちょっと違いますね。   熟成でうまみがのってきた状態のものを、火入れをしないでそのままビンに詰めるということで「生」ということなんでしょうか。 このあたりは私もよくわかりません。 またわかったら書こうと思います。   ちなみに、生詰の日本酒の代表的なものに「ひやおろし」があります。 これは、春にしぼって火入れをした日本酒を、夏の間は涼しい蔵の中のタンクで熟成させて、気温が下がってきた秋に火入れをしないでビンに詰めるというものです。 貯蔵前に火入れをすることで熟成をさせて、秋になってうまみやまろやかさが出てきたところを味わうんですね。   ひやおろしは、冷やして飲んでもいいんですが、ぬる燗にしてもいいですね。 脂がのってきた魚などの秋の味覚との相性はバッチリです。   まとめ 「生」という文字が入っている日本酒にはいろいろなものがあります。 その中で、「火入れ」をするということから見ると、「生酒」「生貯蔵」「生詰」の3つに分けられます。   火入れによる分類 生酒は、火入れを1度もしない。 生貯蔵は、貯蔵した後に火入れを1度だけする。 生詰は、貯蔵前に火入れを1度だけする。   火入れをして熱が加わることで、フレッシュさなどは多少なりとも失われてしまします。 生のイチゴとイチゴジャムを比べるとわかりやすいかもしれませんが、フレッシュな香りはやっぱり生のイチゴの方がありますよね。(もちろんイチゴジャムには砂糖など入っていますが)   でも、その日本酒のおいしい状態を安定させられることを考えれば、火入れをした日本酒が悪いというわけでもありません。 火入れをした日本酒には、落ち着いた味わいがあるなどのいいところもたくさんあります。 さらに最近では、火入れの技術も発達してきていて、フレッシュさをなるべく損なわないように加熱する方法も行われていたりします。   「火入れ」をしない「生酒」にも、「火入れ」をする日本酒にもそれぞれにいいところがあるんですね。   それぞれのいいところを味わって、あなたのお気に入りの日本酒を見つけてください。 「自分が好きな酒が一番いい酒」です。 close

『生』が付く日本酒の違い【生酒】【生貯蔵】【生詰】
サイト名 日本酒の寺子屋
タグ 初心者向け 日本酒 日本酒の話 生酒
投稿日時 2018-10-19 18:20:07

「『生』が付く日本酒の違い【生酒】【生貯蔵】【生詰】」関連ページ一覧

新着記事一覧

貴魂 黒 純米 コハク酸(02BY) 笑亀酒造


長野県内外の美味しい“いっぽん(日本酒)”記録帳
貴魂黒 純米 コハク酸長野県笑亀酒造株式会社HP:http://www.syoki.com/精米歩合:59%アルコール度数:15%使用米:長野県塩尻産美山錦100%使用酵母...
長野県内外の美味しい“いっぽん(日本酒)”記録帳
純米酒 酒造 長野県の日本酒
2022-09-26 00:29:00

車坂 特別純米酒 吉村秀雄商店


ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
車坂 特別純米酒 こんにちは。いつもありがとうございます。車坂 特別純米酒車坂 特別純米酒 は、麹米に山田錦、掛米に美山錦を使用した60%精米の特...
ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
(吉村秀雄商店) 純米酒
2022-09-26 00:26:04

島原地酒・一鶴の金撰と肴は島原市の杉永蒲鉾店のいわしバーグ


丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
今日は長崎県南島原市の酒蔵・浦川酒造で400円で購入した酒、「一鶴・金撰」を飲みました。酒は糖類入りの糖類添加酒でアルコール度数は15度台で、飲...
丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
地酒
2022-09-26 00:21:00

【日本酒】山間⚡スペシャル編🎉『中採り🎯直詰め⛲⓮号』特別純米🌈無濾過原酒 初回限定蔵出し 令和3BY🆕


愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
きっと日本酒がスキになる。 もっと日本酒がスキになる。 いつも愉酒屋をご利用いただきありがとうございます😊 今週も蔵元直送の「限定酒」「地...
愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
原酒 日本酒 日本酒 (全国) 純米酒
2022-09-26 00:20:11

埼玉「武甲正宗 特別純米」やや鈍重な甘旨味がのっそりと同じ場所を徘徊する


酔い人「空太郎」の日本酒探検
自宅の晩酌にお酒を選びました。これです。「武甲正宗(ぶこうまさむね)特別純米」。埼玉県秩父市の武甲酒造さんが醸しているお酒です。 武甲酒...
酔い人「空太郎」の日本酒探検
純米酒
2022-09-25 14:46:03

浦霞 うらかすみ 特別純米酒 ひやおろし 宮城 佐浦


たんぼの中の地酒屋よもやま話
宮城県塩釜市 ㈱佐浦さまから 熟成感と酸味が絶妙なバランス!​ササニシキで醸した「浦霞」ひやおろし浦霞 うらかすみ 特別純米酒 ひやおろし&n...
たんぼの中の地酒屋よもやま話
純米酒
2022-09-25 14:26:02

大那「純米吟醸 東条産山田錦 生酒」甘い香りが艶やかなキレのよい栃木酒!


お酒ミライ Tシャツ屋の日本酒ブログ
味わいの傾向:しっかり磨いたお米を使った華やかな純米酒。香りは洗練された甘さたっぷりでフレッシュなリンゴのよう。味も雑味なくきれいで豊かな甘...
お酒ミライ Tシャツ屋の日本酒ブログ
吟醸酒 山田錦 栃木の日本酒 純米吟醸酒 純米酒
2022-09-25 14:24:04

お早うございます 両関酒造さん『純米吟醸 生酛』入荷しました。


旨い酒に出会おう。
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。両関酒造さん(秋田県)の『純米吟醸 生酛』入荷しました。今日は、秋晴れの気持ち良い天気になりま...
旨い酒に出会おう。
吟醸酒 純米吟醸酒 純米酒 酒造
2022-09-25 14:23:07

幸せの黄色いアマスッパ。「山の壽 純米酒 山田錦 なま」


呑んべーかせゴンは生酒が好き
山の壽純米酒 山田錦生酒原材料名   米(国産)・米こうじ(国産米)原料米    山田錦(福岡県宗像産)精米歩合   65%アルコール分 16...
呑んべーかせゴンは生酒が好き
山の壽酒造 山田錦 純米酒
2022-09-25 14:23:00

裏★阿櫻ブラックラベル 純米大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】


秋田の地酒『郷のたより』
バニラ的甘美な輝き 阿桜 ←酒質説明ポチっ ↑↑↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ
秋田の地酒『郷のたより』
んめぇ秋田・阿櫻 原酒 吟醸酒 地酒 大吟醸酒 純米大吟醸酒 純米酒
2022-09-25 14:21:02

【(日本酒イベント)やまなし地酒フェスタ2021!!】


takezo@純米狂 酔ゐどれ日記「酒もってこい(*'с'*)ノ☆バンバン!」
今回は「やまなし地酒フェスタ2021」へ参戦した模様を紹介!! 去年10月某日一昨年に続き2021年も甲府市湯村にある「常盤ホテル」さんにて 県内の日...
takezo@純米狂 酔ゐどれ日記「酒もってこい(*'с'*)ノ☆バンバン!」
地酒 日本酒 日本酒(日本酒イベント)
2022-09-25 14:20:11

酒蔵独自の技術で雄町米を丁寧に醸した珠玉の一本✩富山県・羽根屋


地酒の専門店 大田原 さいとう酒店     
『羽根屋 純米吟醸 雄町 生酒』が店頭IN❕酒蔵独自の技術を用いて雄町米を丁寧に醸した純米吟醸 雄町に元来備わっている野性味を感じる太めの旨みを、...
地酒の専門店 大田原 さいとう酒店     
酒蔵
2022-09-25 00:30:05

車坂 純米大吟醸 瓶囲い一つ火 720ml(吉村秀雄商店)


ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
車坂 純米大吟醸 瓶囲い一つ火 720ml(吉村秀雄商店)こんにちは。いつもありがとうございます。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※欠品していましたが、入荷いたしま...
ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
(吉村秀雄商店) 吟醸酒 大吟醸酒 純米大吟醸酒 純米酒
2022-09-25 00:21:09

【日本酒】岩豊-GANHO⭐特別編『生酛造り🌌スペシャル』特別純米✨無濾過原酒 雪室貯蔵2022⛄SPver 特別限定蔵出し 令和3BY🆕


愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
きっと日本酒がスキになる。 もっと日本酒がスキになる。 いつも愉酒屋をご利用いただきありがとうございます😊 今週も蔵元直送の「限定酒」「地...
愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
原酒 日本酒 日本酒 (全国) 純米酒
2022-09-25 00:21:04

福井地酒・加茂栄と肴は福島県西郷村のなか川の生まぐろ


丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
今日は福井県若狭町の道の駅・三方五湖で440円で購入した、同町の酒蔵・鳥浜酒造の酒「加茂栄・冷酒」を冷やして冷酒で飲みました。
丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
地酒 福井県の日本酒
2022-09-25 00:21:01
;