自分のスタイルで、いろいろな楽しみ方でお酒を味わって欲しい|長谷川酒造・長谷川祐子さんの詳細

自分のスタイルで、いろいろな楽しみ方でお酒を味わって欲しい|長谷川酒造・長谷川祐子さん
KURAND
ページの情報
記事タイトル 自分のスタイルで、いろいろな楽しみ方でお酒を味わって欲しい|長谷川酒造・長谷川祐子さん
概要

まだ飲んだことのない日本酒を飲むとき、どんな人がどんな思いで醸した日本酒か知って飲むと、日本酒はもっと美味しくなると思いませんか?そんな思いで始まった蔵元さんインタビュー、今回はKURAND SAKE MARKETでも人気の「ながおかのほし」醸造元の長谷川酒造・長谷川 祐子(はせ…… more がわ ゆうこ)さんのインタビュー、後編です。   前編では、家業に対する思いや、ここ数年間の日本酒業界の変化等をお話ししていただきました。今回は、「ながおかのほし」について、また、読者の皆さんへのコメントもいただきました!今回も必読ですよ◎   前編はこちら   自分の想いを伝えて、それがお酒になった ーーここからは、「ながおかのほし」についてのお話を伺いたいと思います。どういったプロセスを踏んで、KURANDと一緒にお酒を作っているのでしょうか。   デザイン、ラベル印刷は全部お願いしています。ラベルに関しては、商品開発部の方、デザイナーさん、私の3人で、白紙の状態から、「どういうお酒を作りたいのか」というイメージから入り、雑談も含めながら話していきました。私の生い立ちやプロフィールなど、まとまりのない話をずっとしていたんです。   その話をする中で、デザイナーさんや商品開発部の方から、一発で現在の「ながおかのほし」の案が出てきたんです。シンプルだけどわかりやすくてとてもいいなって思いました。   ーー最初に提案した案が通ったんですね!!すごいです。   しかし、長岡には蔵が16蔵あり、伏見に続いて2番目に酒蔵が多い市なんです。大手さんばかりがいるなかで、「うちがこの名前使っていいの?」という、嬉しい反面複雑な気持ちがありました。   ーーなるほど。   まずはそのデザインを蔵に持ち帰り、瓶に貼ったとき綺麗なラベルだなって思ったので、私から訂正することなく「これでお願いします」とお伝えしました。また、ラベルの裏のメッセージも、インタビューでお話ししたこと全てを文字起こししてもらっています。   なので、私の場合は自分の思いを全て伝えて、それがお酒になっただけです。   「ながおかのほし」が、より日本酒を親しむきっかけになるといい ーー味に関しては何かこだわりはあったのでしょうか。   このお酒のコンセプトが「女性蔵元が作る女性のための食中酒」というものだったので、原酒でも強くなくて柔らかくて飲みやすい、という点にこだわりました。しかし、度数は17度と本来のものよりも高めです。(笑)   ーー本当に飲みやすくて美味しいです。   原酒って今まで男性の飲むどっしりしたお酒っていうイメージだったので、それを変えたいと思いました。しかし、度数は17度と本来のものよりも高めなので、女性にどんどん「フルーティーですよ」といって勧めるお酒ではないんですけど(笑)原酒でも飲みやすいというのを伝えたかったです。   ーー原酒を試してみたい女性に特におすすめの商品なのでしょうか。 あまりラベル裏を見ないで飲んでほしいです。裏を見てしまうと「度数が高いからやめておこう…」という感じになってしまうので…。   なので、ラベルの表のイメージだけで飲んでもらって、後付けで軽いお酒ではないって分かってほしいです。そこで、「実は日本酒って私飲めるんだな」って気づく女性の方が増えるのではないかなって思います。   ーーなるほど。   「Te-hajime」というお酒があるじゃないですか。日本酒を初めて飲まれる方用のお酒で、そこから日本酒を楽しまれる方が多くいらっしゃると思うんですけど。「ながおかのほし」も同じような役割ができたらいいなって思います。   ーー確かに、日本酒をあまり飲まない方でも、「Te-hajime」を飲んで美味しいって言ってくださる方も多いです。   そういう人に、「本当はもっと日本酒が飲めるんだ」っていうのをその人自身に気づいてほしいんです。   ーー確かに、「ながおかのほし」も、しっかり日本酒という感じですが、とても飲みやすいですよね。   しっかりしているのは度数の高さなんですが、飲みやすかったりするのは、軟水を使用しているからです。軟水の地域なので、お酒もお水も柔らかい、口当たりも柔らかい、女性らしい柔らかさを実現できています。   女性同士の繋がりが続いていくことが嬉しい ーーデザインについては任せた感じなのですか?   全てお願いしました。 ーーこれまでの長谷川酒造さんの商品では、昔ながらの「THE 日本酒」のようなデザインが多かったと思いますが、「ながおかのほし」が出てきたときに周りのご家族の反応はどうだったのでしょうか。 蔵の中の反応はすごく好評でした。特に女性のパートさんたちは今までの商品と違うと言って好評でした。   定番商品のラベルは、変えようとしても流通してるものを製造停止するか、もし差し替えるだけであったとしても大変なので。新しく「ながおかのほし」のような、自分たちのイメージで商品を作ってもらったというのがとても嬉しかったです。   昔ながらの日本酒…というのではなく、ある意味で革新的だったので、「こういうものもありなんだな」となり、とても良かったです。   ーー女性が作られていて、ラベルも柔らかめなので、KURAND SAKE MARKETにいらっしゃった女性の方の目に止まると思うんです。そういうポジションをどんどん築いていって欲しいと思います。   現在KURANDパートナーの蔵元さんで、一宮酒造さんや「さとこのお酒」を製造されている田端酒造さんなど、割合的には少ないですが、女性の蔵元さんも意外といらっしゃるんです。しかも元気に頑張っている蔵元さんが多いので。 私は作りはしていないのですが、やっぱり同じ女性蔵元としては応援していきたいです。少しでも、先駆けじゃないけど、なにかいい道筋や真似したいなって思えるようなことができたらいいなって思います。   あとは、このような形で男性とも違った、女性同士のつながりが代々できたらそれはすごく嬉しいことだなって思います。   家族経営だからこそ、できることがある ーー家族で酒蔵を切り盛りされているという点で、良い点、良くない点について伺いたいです。   衝突は普通の酒蔵よりも多いんじゃないかと思います。家族なので、言いたいことはたくさん言いますね。でも家族だからこそ、「衝突したからやめた」とは言いませんし、どれだけヒートアップした衝突でもわだかまりは残らないのがいい点です。   酒蔵として、「続けていくこと」が一番の目標であるので、この仕事をやめて次に行こうっていうのは無理ですね。悪いところは仕事をして言い合いが増えたという点ですが、そこからの切り替えは家族だからこそ早いと思います。翌日はみんな残らないです。次の日にはやらなきゃいけない!となるので、すぐに切り替えできました。   ーー本音で言えるのがいいですね。会社だとなかなかそうもいかない部分もあると思うので…(笑)   自分たちがやらなくてはいけないという思いがすごく強いので、協力は全員でします。   例えばですが、私は都内で新販売をすることが多いのですが、在庫が切れてしまうことがよくあるんです。でも、社員の方にわざわざ蔵に戻って出荷して欲しいというのは普通は無理ですが、妹や母だからこそ頼みやすいんです。わがままや融通が利くのは家族だからだな、というのがあります。 ーー家族で仕事ができるのはお互いにリスペクトし合える存在だからですよね。   家族と働くのは良い面も悪い面も両方あります。しかし、小さな会社で、こういう「ものづくり」という点では、家族だからこそできることがすごく多いと思います。   ーー確かにそうですね。ものづくりは決まりやルールに則って上手くいくものでは無いので、家族といった柔軟性が必要だなって思います。   蔵に行こうと思う人は柔軟性が必要、といった考えの人が多いと思います。特に酒造りは朝夜関係なく、夜中に蔵をを見に来なければいけないという状況も出て来るので。そういった面ではうちの社員は頑張ってくれていると思います。   ーー酒造りにそこまで手をかけるのは完成したものが良いものであってほしいと考えるからなんでしょうか。   そうですね…いいものでないと自信を持って売れないんです。あと、小さな蔵は1個のタンクが失敗したら、1年間お酒が売れなくなっちゃうので、全てが真剣勝負です。失敗は許されないんです。もしタンクをダメにしてしまったら、原料やお金を全部捨てるようなものです。小さい蔵ならではの大変さはそこかな、と思います。   自由に、色々なお酒を楽しんで欲しい ーー長谷川さんは日本酒飲まれますか? 飲みます!!   …でも、この仕事始めてから日本酒をよく飲むようになりました。20年前は日本酒専門店などはなかったので、ビール・サワー、ワインとかがメインでしたね。ですが日本酒業界に入ってからは日本酒を飲むようになり、今は日本酒ばかりです。 ーー―他のお酒とかも飲んで研究はされますか?   もちろん飲みます。   でも、家で飲むときは自分のお酒がいちばん多いです。体に合っている、というのもあると思うんですけど、疲れずにダラダラ飲めるので。   でも、外だといろんなお酒を飲むようにしています。知らないお酒から飲むようにしています。最初は新潟のお酒を中心に飲んでいましたが、今はそんなことはないです。KURAND SAKE MARKETにあるお酒も全部飲みたいなって思います(笑)   同じ蔵でも商品によっては違う味なのかな?という点とかも考えます。生産者なので、相手の生産者がどうやって作っているのかな…という点が気になりますし、考えながら飲んじゃいます。   ーー蔵元さんならではの飲み方ですね。では、最後に、長谷川さんにとって日本酒とは何かをお聞きしたいです。   人と人との壁を取っ払って繋いでくれたり、1人ならリフレッシュさせてくれたり、要は気持ちを軽くし、人を笑顔にしてくれるものだと思っています。お酒を飲まない人にはお酒って本当にいらないものですが、飲む人にはいるものだと思うんです。私はもちろん飲む人、必要な人なので、人生の楽しみであり、必要なものであり、天職だなって思います。和とか笑顔がキーワードになるのかなと思います。   あとは味もそうですが、料理や気分によって飲みたいものが異なるので、こういう味が好き!といった好みが私は特になくて…なので、こんな味があったんだ!という楽しみにもなるし、人生のスパイスのようなものだと思います。    ーーそれでは最後に、読者に向けて一言お願いします。   飲んでほしいというのが一番なんですけど(笑)日本酒だからこうやって飲もうって思わず、気軽に飲んでほしいなと思います。   和食じゃなくても色々な料理に合わせて、自分のスタイルで飲んでください!って思います。以前は日本酒だったら刺身といった和テイストなイメージだけではなく、本当に飲み方は自分の自由だと思います。自由な分、うんちくよりもその場を楽しんで、先入観もなく色々な種類のお酒を飲んでほしいですね。   ーーありがとうございました!   いかがでしたでしょうか。「ながおかのほし」に込められた思いや、家族経営だからこその良い点など、今回もとてもいいお話を伺うことができました!   女性の方はもちろん、男性の方にもぜひ「ながおかのほし」をお楽しみいただきたいです!   「ながおかのほし」の詳細はこちら 長谷川酒造の詳細はこちら close

自分のスタイルで、いろいろな楽しみ方でお酒を味わって欲しい|長谷川酒造・長谷川祐子さん
サイト名 KURAND
タグ インタビュー オンラインストア コラム マガジン 酒造
投稿日時 2018-10-05 14:29:01

「自分のスタイルで、いろいろな楽しみ方でお酒を味わって欲しい|長谷川酒造・長谷川祐子さん」関連ページ一覧

新着記事一覧

貴魂 黒 純米 コハク酸(02BY) 笑亀酒造


長野県内外の美味しい“いっぽん(日本酒)”記録帳
貴魂黒 純米 コハク酸長野県笑亀酒造株式会社HP:http://www.syoki.com/精米歩合:59%アルコール度数:15%使用米:長野県塩尻産美山錦100%使用酵母...
長野県内外の美味しい“いっぽん(日本酒)”記録帳
純米酒 酒造 長野県の日本酒
2022-09-26 00:29:00

車坂 特別純米酒 吉村秀雄商店


ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
車坂 特別純米酒 こんにちは。いつもありがとうございます。車坂 特別純米酒車坂 特別純米酒 は、麹米に山田錦、掛米に美山錦を使用した60%精米の特...
ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
(吉村秀雄商店) 純米酒
2022-09-26 00:26:04

島原地酒・一鶴の金撰と肴は島原市の杉永蒲鉾店のいわしバーグ


丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
今日は長崎県南島原市の酒蔵・浦川酒造で400円で購入した酒、「一鶴・金撰」を飲みました。酒は糖類入りの糖類添加酒でアルコール度数は15度台で、飲...
丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
地酒
2022-09-26 00:21:00

【日本酒】山間⚡スペシャル編🎉『中採り🎯直詰め⛲⓮号』特別純米🌈無濾過原酒 初回限定蔵出し 令和3BY🆕


愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
きっと日本酒がスキになる。 もっと日本酒がスキになる。 いつも愉酒屋をご利用いただきありがとうございます😊 今週も蔵元直送の「限定酒」「地...
愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
原酒 日本酒 日本酒 (全国) 純米酒
2022-09-26 00:20:11

埼玉「武甲正宗 特別純米」やや鈍重な甘旨味がのっそりと同じ場所を徘徊する


酔い人「空太郎」の日本酒探検
自宅の晩酌にお酒を選びました。これです。「武甲正宗(ぶこうまさむね)特別純米」。埼玉県秩父市の武甲酒造さんが醸しているお酒です。 武甲酒...
酔い人「空太郎」の日本酒探検
純米酒
2022-09-25 14:46:03

浦霞 うらかすみ 特別純米酒 ひやおろし 宮城 佐浦


たんぼの中の地酒屋よもやま話
宮城県塩釜市 ㈱佐浦さまから 熟成感と酸味が絶妙なバランス!​ササニシキで醸した「浦霞」ひやおろし浦霞 うらかすみ 特別純米酒 ひやおろし&n...
たんぼの中の地酒屋よもやま話
純米酒
2022-09-25 14:26:02

大那「純米吟醸 東条産山田錦 生酒」甘い香りが艶やかなキレのよい栃木酒!


お酒ミライ Tシャツ屋の日本酒ブログ
味わいの傾向:しっかり磨いたお米を使った華やかな純米酒。香りは洗練された甘さたっぷりでフレッシュなリンゴのよう。味も雑味なくきれいで豊かな甘...
お酒ミライ Tシャツ屋の日本酒ブログ
吟醸酒 山田錦 栃木の日本酒 純米吟醸酒 純米酒
2022-09-25 14:24:04

お早うございます 両関酒造さん『純米吟醸 生酛』入荷しました。


旨い酒に出会おう。
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。両関酒造さん(秋田県)の『純米吟醸 生酛』入荷しました。今日は、秋晴れの気持ち良い天気になりま...
旨い酒に出会おう。
吟醸酒 純米吟醸酒 純米酒 酒造
2022-09-25 14:23:07

幸せの黄色いアマスッパ。「山の壽 純米酒 山田錦 なま」


呑んべーかせゴンは生酒が好き
山の壽純米酒 山田錦生酒原材料名   米(国産)・米こうじ(国産米)原料米    山田錦(福岡県宗像産)精米歩合   65%アルコール分 16...
呑んべーかせゴンは生酒が好き
山の壽酒造 山田錦 純米酒
2022-09-25 14:23:00

裏★阿櫻ブラックラベル 純米大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】


秋田の地酒『郷のたより』
バニラ的甘美な輝き 阿桜 ←酒質説明ポチっ ↑↑↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ
秋田の地酒『郷のたより』
んめぇ秋田・阿櫻 原酒 吟醸酒 地酒 大吟醸酒 純米大吟醸酒 純米酒
2022-09-25 14:21:02

【(日本酒イベント)やまなし地酒フェスタ2021!!】


takezo@純米狂 酔ゐどれ日記「酒もってこい(*'с'*)ノ☆バンバン!」
今回は「やまなし地酒フェスタ2021」へ参戦した模様を紹介!! 去年10月某日一昨年に続き2021年も甲府市湯村にある「常盤ホテル」さんにて 県内の日...
takezo@純米狂 酔ゐどれ日記「酒もってこい(*'с'*)ノ☆バンバン!」
地酒 日本酒 日本酒(日本酒イベント)
2022-09-25 14:20:11

酒蔵独自の技術で雄町米を丁寧に醸した珠玉の一本✩富山県・羽根屋


地酒の専門店 大田原 さいとう酒店     
『羽根屋 純米吟醸 雄町 生酒』が店頭IN❕酒蔵独自の技術を用いて雄町米を丁寧に醸した純米吟醸 雄町に元来備わっている野性味を感じる太めの旨みを、...
地酒の専門店 大田原 さいとう酒店     
酒蔵
2022-09-25 00:30:05

車坂 純米大吟醸 瓶囲い一つ火 720ml(吉村秀雄商店)


ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
車坂 純米大吟醸 瓶囲い一つ火 720ml(吉村秀雄商店)こんにちは。いつもありがとうございます。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※欠品していましたが、入荷いたしま...
ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
(吉村秀雄商店) 吟醸酒 大吟醸酒 純米大吟醸酒 純米酒
2022-09-25 00:21:09

【日本酒】岩豊-GANHO⭐特別編『生酛造り🌌スペシャル』特別純米✨無濾過原酒 雪室貯蔵2022⛄SPver 特別限定蔵出し 令和3BY🆕


愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
きっと日本酒がスキになる。 もっと日本酒がスキになる。 いつも愉酒屋をご利用いただきありがとうございます😊 今週も蔵元直送の「限定酒」「地...
愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
原酒 日本酒 日本酒 (全国) 純米酒
2022-09-25 00:21:04

福井地酒・加茂栄と肴は福島県西郷村のなか川の生まぐろ


丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
今日は福井県若狭町の道の駅・三方五湖で440円で購入した、同町の酒蔵・鳥浜酒造の酒「加茂栄・冷酒」を冷やして冷酒で飲みました。
丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
地酒 福井県の日本酒
2022-09-25 00:21:01
;