黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2017の詳細

黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2017
日本酒ブログ(由紀の酒)
ページの情報
記事タイトル 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2017
概要

 昨晩は福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2017をいただきました。毎年、この時期だけの贅沢として味わう黒龍の四天王。石田屋、二左衛門、八十八号、しずくを順番に紹介していくシリーズ第四弾です。  しずくをおさらいしておくと、お酒の上槽(「もろみ…… more 」を酒粕と清酒に分離する)方法が、もろみを酒袋に入れ吊るし、滴り落ちてくる「雫(しずく)」を集めたことから名付けられています。  圧力がほとんどかからないことから清酒に雑味成分が入らず、綺麗な酒質となります。現在でも鑑評会などの出品用のお酒はこの上槽方法が使われることが多いようです。  入手困難な黒龍の極みの酒シリーズ四天王の中でも、年に二回(6月、10月)出荷されることから、その難度は下がっていると言われています。  しかし、店頭に並ぶことは相変わらず稀で、取扱店と懇意にしつつ予約をしておく必要があります。  濃色の機械式の瓶で、首から「大福帳」と書かれた口上が下がっています。ラベルは越前和紙で、シンプルに「しずく」と書かれています。パリの個展で有名な福井を代表する書家・吉川壽一氏の題字です。見る限り昨年との装いの違いはありません。  口上には…、 大寒の凍てつく寒さの中での秘術をつくした吟醸造り、自然に滴り落ちる入魂の一滴から「しずく」と命名いたしました。容器は明治末より長い間使用された懐かしいアンティークボトル(機械口)を再現。吟醸のみが持つデリシャスな香り、滑らかな舌ざわりを本当に酒を愛する方に蔵出しさせて頂きます。  とあります。昨年はデキャンタすることで口上にある滑らかな舌ざわりが出てきましたが、今回はいかに…。  開栓後三週間が経過しています。開栓直後は、今回の四天王シリーズではもっとも揮発感が強く、ややとがって感じました。空気に触れさすつもりで置きましたので、ブログの記事もラストとなりました。  いつもの一合蛇の目猪口に八分目ほど注ぎます。色はほとんど着いておらず、綺麗に澄んでいます。  上立ち香は、心地よく華やかにマスカットのように香ります。香りの強さは二左衛門、八十八号には及ばないものの、程よく香ります。  含むと、おお、丸くなったぁ。開栓当初は四天王の中では異質だっただけに、この変化は嬉しい。黒龍らしい酸を感じさせないほのかな甘み。緻密な味わいながら、優しく滑らかに喉を通ります。後半も高級酒にふさわしく、すっきりと切れ上がって消えます。  もう一度注意深く含む。思わず目を閉じる。なぜか聞こえてくる、酵母が作る炭酸ガスが奏でるような、プチ、ピチと言う雨音。その他のノイズは一切なく、ピチョン、ポチョンっと「しずく」の音に見事に変化し、直後には静寂に包まれる。旨いっす。 Powered by Google 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2017 データ 醸造元 黒龍酒造株式会社(福井県吉田郡永平寺町) 使用米 兵庫県東条産特A山田錦35%精米 使用酵母 蔵内保存酵母 日本酒度 +5 酸度 1.2 アミノ酸度 0.9 アルコール度 15度 仕込水 九頭竜川伏流水(軟水) 杜氏 畑山浩 製造年月 2017/10下 容量 720ml 価格 5,000円(税抜き) 購入 酒のきまた 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずくに関する以前のレビュー 続きを読む ↑クリックで昨年までのレビューが展開します。 折りたたむ 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2016  昨晩は福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2016をいただきました。正月ならではの贅沢とびっきり!、黒龍四天王を順番に楽しむシリーズ第四弾です。  開栓直後は、やや揮発感が強く、味わいもチクチクしていたので数日置きデキャンタしていただきました。  上立ち香は、華やかにマスカットを思わせるように香ります。芳香族を思わせる揮発感もまだ少し混ざっています。  含むと、開栓直後が嘘のように落ち着き、口上通りの滑らかな舌触りになりました。いかにも綺麗な口当たりで、甘味は少な目ながらその分引き上げていくのもはやい。  もう一度注意深く含む。ふるいにかけるどころか、裏漉ししたかのような滑らかさは、さすがの黒龍とびっきり。後からほんのり感じる甘味は、どことなく凜としていて上品ささえ感じます。legato(レガート)、途切れることなく滑らかな様は、絶妙なアーティキュレーション。旨いっす。 アーティキュレーション:(articulation)とは、音楽の演奏技法において、音の形を整え、音と音のつながりに様々な強弱や表情をつけることで旋律などを区分すること。 Powered by Google 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2016 データ 醸造元 黒龍酒造株式会社(福井県吉田郡永平寺町) 使用米 兵庫県東条産特A山田錦35%精米 使用酵母 蔵内保存酵母 日本酒度 +5 酸度 1.2 アミノ酸度 0.9 アルコール度 15度 仕込水 九頭竜川伏流水(軟水) 杜氏 畑山浩 製造年月 2016/10下 容量 720ml 価格 5,000円(税抜き) 購入 酒のきまた 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2015  昨晩は福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2015をいただきました。  ラインナップが一新されたので、何とかして入手し順に紹介していくシリーズ第十一弾です。  自分の黒龍遍歴は18年ほど遡ります。越前に蟹を食べに行こうということになった道すがら、休憩として寄った蕎麦屋さんに置いてあった見慣れない機械式の瓶。それが「しずく」でした。  残念ながらそれは空瓶で、展示してあっただけでした。蕎麦屋のおばちゃん曰く、「宮内庁御用達のお酒でなかなか手に入らんよ~。」ってことでした。  道中、酒屋さんらしきものを見つけては寄ったのですが、本当に見つからなかったのを思い出します。まさか地元の酒販店さんで見つけることになるとは思いませんでしたが、その後醴泉(れいせん)と出会い、黒龍(こくりゅう)と出会い、蓬莱泉(ほうらいせん)と出会い、南部美人(なんぶびじん)と出会い、松の寿(まつのことぶき)と出会うなどして、今に至っています。  さて、そんな日本酒との出会いのきっかけとなったお酒の今年はいかに♪。  開栓はお正月です。上立ち香は、穏やかながら心地よく梨のように香ります。今日の香り方は思っていたほど強いものではなく、落ち着いたほのかな香りです。  含むと、何とも綺麗♪。これこれ!これですよ黒龍は!。この、ややもするとほのかな程度の甘味以外には、何も感じられないほどの無抵抗感。喉を通った後に、「え?」とグラスを見、すぐに確かめるようにもう一度口に運ぶ。肌理細やかな甘味は、細い線ながらピンっと筋が通っており崩れない。そしてあっという間に収束を迎え、空になったグラスを見つめる。  もう一度注意深く含む。何と言う美しさ、それはまるで昔からあるような懐かしさを感じるが、昔のものではありえない。また現代の最先端技術を駆使してのものかとも思わせるが、そんな印象でもない。何とも美しい艶、柔らかさは一本の細い夢の繊維。旨いっす。  今回は正直、石田屋や二左衛門よりもこの「しずく」の方が好みに感じました。思い入れもあるのかもしれませんが…。 ※とびっきり部門 由紀の酒 Best of the year 2016 入賞 Powered by Google 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2015 データ 醸造元 黒龍酒造株式会社(福井県吉田郡永平寺町) 使用米 兵庫県東条産特A山田錦35%精米 使用酵母 蔵内保存酵母 日本酒度 +5 酸度 1.2 アミノ酸度 0.9 アルコール度 15度 仕込水 九頭竜川伏流水(軟水) 杜氏 畑山浩 製造年月 2015/11上 容量 720ml 価格 5,000円(税抜き) 購入 酒のきまた 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2014  昨晩は福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2014をいただきました。  しずくとはこのお酒の上槽(「もろみ」を酒粕と清酒に分離する)方法がもろみを酒袋に入れ吊るして、滴り落ちてくる「雫(しずく)」を集めたことから名付けられています。  瓶の首からかけられている大福帳と書かれた口上には…、 大寒の凍てつく寒さの中での秘術をつくした吟醸造り、自然に滴り落ちる入魂の一滴から「しずく」と命名いたしました。容器は明治末より長い間使用された懐かしいアンティークボトル(機械口)を再現。吟醸のみが持つデリシャスな香り、滑らかな舌ざわりを本当に酒を愛する方に蔵出しさせて頂きます。  よし。入手できているということは、自分が酒を本当に愛する人間であることを確認した上で・・・(笑)  上立ち香は、例年より比較的華やかでメロンを思わせるように香ります。ううう、イイ♪。  含むと、キュっと締まった繊細な口当たりの中に、ほんのり甘味を表現したかと思うと、僅かな苦味と共に足早に切れていきます。いかにもとびっきりらしい引き際。  飲み進んでいくと、甘味の押し出しが増えると共に、先ほど引き際に感じた苦味が消え、さらに滑りよくスルスルと喉を通ります。それはまるでベタ凪の湖面をボートがエレキで音もなく進んでいるかのよう。スルスル、スルスル・・・旨いっす。 Powered by Google 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2014 データ 醸造元:黒龍酒造株式会社(福井県吉田郡永平寺町) 使用米:兵庫県東条町産特A山田錦35%精米 使用酵母:蔵内酵母 日本酒度:+5 酸度:1.2 アミノ酸度:0.9 アルコール度:15度 仕込水:九頭竜川伏流水(軟水) 杜氏:畑山浩 瓶詰:14/11上 容量:720ml 価格:5,000円(税別) 購入:酒のきまた 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2012  昨晩は福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずくをいただきました。フルネットさんの贅沢5本セット販売のレポート第3段です。大吟醸部門第一位です。  上立ち香は、穏やかながら心地よく白桃を思わせるかのように香ります。  含むと、滑らかな舌触りの良さは相変わらずながら、滑らかという表現とは微妙に異なるがサラサラと流れる様は清流を思わせる。先日、黒龍酒造さんにお邪魔した時に眺めた九頭竜川のような穏やかさ。非常にほのかな甘みは3秒という短い時間ながら、黒龍酒造さんの登録商標の「永」(とこしえ)という言葉を連想させてくれます。旨いっす。 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2012 データ 醸造元:黒龍酒造株式会社(福井県吉田郡永平寺町) 使用米:兵庫県産特A山田錦35%精米 使用酵母:蔵内酵母 日本酒度:+5 酸度:1.2 アミノ酸度:0.9 アルコール度:15度 仕込水:九頭竜川伏流水(軟水) 杜氏:畑山浩 瓶詰:13/06上 1.8L 10,500円(税込み) 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2008  先日飲んだお酒の紹介です。新年二発目は福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2008でした。いつも飲みながらお酒の特徴のメモをとるのですが、銘柄以外に何も書かれていないメモ用紙。。しかし、まさにそんな印象のお酒です。  上立ち香は、穏やかで明確でないものの、うっすらとメロンのように香ります。  含むと、分子のレベルで細かいのでは?と思わせるような舌触りの良さ、そしてひたすら優しい甘味。今年はまだ石田屋を開栓していないが、通じるようなスベリの良さ。旨いっす。  しかし毎回思うが、このお酒の原酒を飲んでみたいものです。 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2008 データ 醸造元:黒龍酒造株式会社(福井県吉田郡永平寺町) 使用米:兵庫県産特A山田錦35%精米 使用酵母:蔵内酵母 日本酒度:+5 酸度:1.2 アミノ酸度:0.9 アルコール度:15.0~15.9 仕込水:九頭竜川伏流水(軟水) 杜氏:畑山浩 瓶詰:08/11 720ml 5,250円(税込み) 購入・・・酒のきまた 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2005  昨晩は福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずくをいただきました。  随分久しぶりとなっていたこのお酒、3年ぶりくらいかな?  上立ち香はほのかにメロンのように香ります。とても上品です。  含むと・・・あれ??、もう一口・・・。含むと・・・ん??、もう一杯。含むとふ~む♪ほんのり甘い。あれ?もう引けてしまった。。。もう一杯。とやっているうちに、記憶なし。。。  非常に危険なお酒です。(笑) 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2005 データ 醸造元:黒龍酒造株式会社(福井県吉田郡永平寺町) 使用米:兵庫県産特A山田錦35%精米 使用酵母:蔵内酵母 日本酒度:+5 酸度:1.2 アミノ酸度:0.9 アルコール度:15.0~15.9 仕込水:九頭竜川伏流水(軟水) 杜氏:畑山浩 瓶詰:05/06 720ml 5,250円(税込み) 購入・・・酒のきまた 北陸酒紀行―富山・石川・福井 (北陸再発見シリーズ (10)) 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずくに関するリンク 日本酒ガイド > 福井県 > 黒龍(こくりゅう)黒龍酒造株式会社 黒龍醸造さんオフィシャルサイト 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずくに関するブログ 2016/01/28 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2016 2016/01/28 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2015 2015/01/23 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2014 2013/07/09 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2012 2009/01/21 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2008 2005/08/05 黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく close

黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2017
サイト名 日本酒ブログ(由紀の酒)
タグ 10、000円以上 価格別 北陸 吟醸酒 地域別 大吟醸酒 特定名称別 福井県 純米大吟醸・大吟醸 黒龍 黒龍(こくりゅう)
投稿日時 2018-01-24 14:13:06

「黒龍(こくりゅう)「大吟醸」しずく2017」関連ページ一覧

新着記事一覧

貴魂 黒 純米 コハク酸(02BY) 笑亀酒造


長野県内外の美味しい“いっぽん(日本酒)”記録帳
貴魂黒 純米 コハク酸長野県笑亀酒造株式会社HP:http://www.syoki.com/精米歩合:59%アルコール度数:15%使用米:長野県塩尻産美山錦100%使用酵母...
長野県内外の美味しい“いっぽん(日本酒)”記録帳
純米酒 酒造 長野県の日本酒
2022-09-26 00:29:00

車坂 特別純米酒 吉村秀雄商店


ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
車坂 特別純米酒 こんにちは。いつもありがとうございます。車坂 特別純米酒車坂 特別純米酒 は、麹米に山田錦、掛米に美山錦を使用した60%精米の特...
ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
(吉村秀雄商店) 純米酒
2022-09-26 00:26:04

島原地酒・一鶴の金撰と肴は島原市の杉永蒲鉾店のいわしバーグ


丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
今日は長崎県南島原市の酒蔵・浦川酒造で400円で購入した酒、「一鶴・金撰」を飲みました。酒は糖類入りの糖類添加酒でアルコール度数は15度台で、飲...
丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
地酒
2022-09-26 00:21:00

【日本酒】山間⚡スペシャル編🎉『中採り🎯直詰め⛲⓮号』特別純米🌈無濾過原酒 初回限定蔵出し 令和3BY🆕


愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
きっと日本酒がスキになる。 もっと日本酒がスキになる。 いつも愉酒屋をご利用いただきありがとうございます😊 今週も蔵元直送の「限定酒」「地...
愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
原酒 日本酒 日本酒 (全国) 純米酒
2022-09-26 00:20:11

埼玉「武甲正宗 特別純米」やや鈍重な甘旨味がのっそりと同じ場所を徘徊する


酔い人「空太郎」の日本酒探検
自宅の晩酌にお酒を選びました。これです。「武甲正宗(ぶこうまさむね)特別純米」。埼玉県秩父市の武甲酒造さんが醸しているお酒です。 武甲酒...
酔い人「空太郎」の日本酒探検
純米酒
2022-09-25 14:46:03

浦霞 うらかすみ 特別純米酒 ひやおろし 宮城 佐浦


たんぼの中の地酒屋よもやま話
宮城県塩釜市 ㈱佐浦さまから 熟成感と酸味が絶妙なバランス!​ササニシキで醸した「浦霞」ひやおろし浦霞 うらかすみ 特別純米酒 ひやおろし&n...
たんぼの中の地酒屋よもやま話
純米酒
2022-09-25 14:26:02

大那「純米吟醸 東条産山田錦 生酒」甘い香りが艶やかなキレのよい栃木酒!


お酒ミライ Tシャツ屋の日本酒ブログ
味わいの傾向:しっかり磨いたお米を使った華やかな純米酒。香りは洗練された甘さたっぷりでフレッシュなリンゴのよう。味も雑味なくきれいで豊かな甘...
お酒ミライ Tシャツ屋の日本酒ブログ
吟醸酒 山田錦 栃木の日本酒 純米吟醸酒 純米酒
2022-09-25 14:24:04

お早うございます 両関酒造さん『純米吟醸 生酛』入荷しました。


旨い酒に出会おう。
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。両関酒造さん(秋田県)の『純米吟醸 生酛』入荷しました。今日は、秋晴れの気持ち良い天気になりま...
旨い酒に出会おう。
吟醸酒 純米吟醸酒 純米酒 酒造
2022-09-25 14:23:07

幸せの黄色いアマスッパ。「山の壽 純米酒 山田錦 なま」


呑んべーかせゴンは生酒が好き
山の壽純米酒 山田錦生酒原材料名   米(国産)・米こうじ(国産米)原料米    山田錦(福岡県宗像産)精米歩合   65%アルコール分 16...
呑んべーかせゴンは生酒が好き
山の壽酒造 山田錦 純米酒
2022-09-25 14:23:00

裏★阿櫻ブラックラベル 純米大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】


秋田の地酒『郷のたより』
バニラ的甘美な輝き 阿桜 ←酒質説明ポチっ ↑↑↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ
秋田の地酒『郷のたより』
んめぇ秋田・阿櫻 原酒 吟醸酒 地酒 大吟醸酒 純米大吟醸酒 純米酒
2022-09-25 14:21:02

【(日本酒イベント)やまなし地酒フェスタ2021!!】


takezo@純米狂 酔ゐどれ日記「酒もってこい(*'с'*)ノ☆バンバン!」
今回は「やまなし地酒フェスタ2021」へ参戦した模様を紹介!! 去年10月某日一昨年に続き2021年も甲府市湯村にある「常盤ホテル」さんにて 県内の日...
takezo@純米狂 酔ゐどれ日記「酒もってこい(*'с'*)ノ☆バンバン!」
地酒 日本酒 日本酒(日本酒イベント)
2022-09-25 14:20:11

酒蔵独自の技術で雄町米を丁寧に醸した珠玉の一本✩富山県・羽根屋


地酒の専門店 大田原 さいとう酒店     
『羽根屋 純米吟醸 雄町 生酒』が店頭IN❕酒蔵独自の技術を用いて雄町米を丁寧に醸した純米吟醸 雄町に元来備わっている野性味を感じる太めの旨みを、...
地酒の専門店 大田原 さいとう酒店     
酒蔵
2022-09-25 00:30:05

車坂 純米大吟醸 瓶囲い一つ火 720ml(吉村秀雄商店)


ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
車坂 純米大吟醸 瓶囲い一つ火 720ml(吉村秀雄商店)こんにちは。いつもありがとうございます。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※欠品していましたが、入荷いたしま...
ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
(吉村秀雄商店) 吟醸酒 大吟醸酒 純米大吟醸酒 純米酒
2022-09-25 00:21:09

【日本酒】岩豊-GANHO⭐特別編『生酛造り🌌スペシャル』特別純米✨無濾過原酒 雪室貯蔵2022⛄SPver 特別限定蔵出し 令和3BY🆕


愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
きっと日本酒がスキになる。 もっと日本酒がスキになる。 いつも愉酒屋をご利用いただきありがとうございます😊 今週も蔵元直送の「限定酒」「地...
愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
原酒 日本酒 日本酒 (全国) 純米酒
2022-09-25 00:21:04

福井地酒・加茂栄と肴は福島県西郷村のなか川の生まぐろ


丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
今日は福井県若狭町の道の駅・三方五湖で440円で購入した、同町の酒蔵・鳥浜酒造の酒「加茂栄・冷酒」を冷やして冷酒で飲みました。
丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
地酒 福井県の日本酒
2022-09-25 00:21:01
;