結城酒造のお花見の会でちょっとだけの蔵見学の詳細

結城酒造のお花見の会でちょっとだけの蔵見学
マイ日本酒探し
ページの情報
記事タイトル 結城酒造のお花見の会でちょっとだけの蔵見学
概要

結城酒造のお酒の結を本格的の飲んだのは、昨年の夏、横浜の鳥みきで結城酒造の蔵元を囲む会に出席して飲んだのが初めてです。その時飲んだ雄町の結が気に入り、その後は目白の田中屋で結シリーズは全部購入しているので、我が家には今5本くらいあるのではないかな。蔵の歴史や美智子さんが杜氏となっ…… more たいきさつや飲んだお酒について下記のブログにまとめてありますので、良かったら見てください。http://syukoukai.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-5c1d.html  その鳥みきの会でご一緒した日本酒カレンダーの作者の浜田さんから、4月に結城酒造の蔵でお花見の会があるので参加しませんかとお誘いを受けて実現したものです。このお花見の会では蔵見学はしていませんが、個人的に昌明さんの許可を得て、ちょっとだけ蔵の内部を見ることができましたので、後でご紹介します。  お花見はどうやって行われているのでしょうか。花見と蔵見学ツアーという催しは聞いたことがありますが、蔵の中でお花見をするのはあまり聞いたことがありません。初めての参加でしたので、全く想定ができず、蔵の中のお庭に大きな桜があって、その周りで花見をするのかなと思っていましたら、全く違いました。お隣のお寺に咲いた桜を借景に蔵の外で花見をするのです。  ちょっと写真を見てください。花見をしている場所から蔵の母屋を見ているところです。蔵の右側に大きな桜がちょっと見えるでしょう。     僕の友人の西田さんが撮った写真がわかり易いのお借りします。煙突の奥に大きな桜並木が見えるでしょう。これがお寺の桜です。手前の緑のタンクの奥がお花見会場です。     会場からは桜並木を見るとこんな風景になります。奥にお寺さんらしきものが見えますね。     お寺と会場の間は駐車場になっていて障害物がないので、お寺の桜が借景となっているのです。ちょっと距離があるけど花びらも飛んできてなかなかのものでした。  どうしてこんなことができるのでしょうか。それを知るためにはちょっと蔵の歴史を知る必要がありそうです。結城酒造は近江商人の近江屋久右衛門が1594年に創業したと言われています。今から400年以上前のことで、現在の社長の浦里和明さんは37代目だというからとても古い蔵ですが、今の場所ではなかったようです。1850年に火災を起こしたのをきっかけに江戸時代の安政年間(1854~59年)に現在の場所に今使用している安政蔵が建設されたようです。それより以前の蔵も今の駐車場の所にあったようで使用していなかったので、最近になってそれを売り払ったために広々とした駐車場ができ、お寺のさくらを借景とすることができるようになったそうです。  それをちょっと地図で確認してみましょうか。下の写真を見てください。花見会場が判るようにしてあります。土地の権利のことはわかりませんが、もともと駐車場を含めて広い土地を有していたのでしょうね。    まず蔵の入り口を紹介します。母屋の前にこんな立派なもんがあるだけで、蔵の歴史を感じますね     門の入り口に登録有形文化財と書いてありました。対象は安政蔵とその後からできた新蔵とレンガ造りの煙突だそうです。     門を入ると左側に蔵の中心部が見えます。古いけど造りがしっかりしています。     左側にはお庭がありました。たぶん浦里さんのお住まいのようです。素敵な雰囲気ですね。     真っすぐ行くと広い土間があって、受付がありその奥がお花見会場になっていました。     会場は蔵の奥に簡単なテーブルといすが置かれていて、約100名ほど座れる状況でした。各人は持ってきたお酒や食べ物のほかに、蔵から出されるお酒やつまみを食べながらの大宴会です。     開会は浦里昌明さんと美智子さんのご挨拶から始まり、夕方まで行われたものと思われます。僕は用事がありましたので3時には失礼しましたが、帰る間際にちょっとだけ蔵を美智子さんに案内していただきましたので、紹介しましょう。  <原料処理関係>  ここがお米の洗米と浸漬をする場所です。いろいろなものが見えますが、新しい洗米機らしいものが見えました。     洗米機と言えば最近ウッドソンが多いですが、なにやらそれより高級そうですね。よく見ると吉崎特殊工機と書いてありました。中々よさそうな装置です。     <甑>  割りと小ぶりの和釜が2台ありました。放冷機が見えませんが甑倒しが終わっているので、どこかにしまってるのでしょう。奥の扉の中が仕込み室のようです。     <仕込み室>  この蔵には酒母室はないので、ここで酒母を作るそうです。手前古いタンクがありましたが、これは仕込み水を冷却して5℃以下にする水タンクだそうです。この水で洗米をするそうです。     <麹室>  奥の扉は麹室ですが、中は1室で、引き込み口と出麹口が同じなので、とても苦労するそうです。ここは改善したいとおっしゃっていました。     <仕込みタンク>  結の本醸造の醪がありました。結の酵母はすべてM310だそうです。 贅沢ですね。    <斗瓶取用仕込みタンク>  袋搾りのタンクで、斗瓶が置いてありますね。     <搾り機と瓶詰め>  搾り機は薮田ではなく少し小型の昭和製作所の搾り機で、手前にあるのは直汲み瓶詰機だと思います。     この蔵は特に新しいものは置いていませんが、古いけど活力を感じられるように思えました。去年の生産量は200石だったそうですが今年は250石まで生産量が上がったそうです。昌明さんの夢は500石まで生産量を上げたいそうですが、そのためには効率アップの仕掛けがいりますね。僕には麹室がネックになるような気がします。今後どのようにしていくのか楽しみです。  最後にこの蔵の結のお酒に興味ある方のために蔵に並んでいる結シリーズの写真を撮りました。結シリーズはラベルの色でお酒の種類が判るのはうれしいですね。     お酒の種類は左から下記のようになりますが、生酒がと火入れがあると思うので、生酒かどうかは買うときにチェックしたほうがいいです。僕は生酒の直汲みがおすすめかな。 1.山田錦 純米吟醸酒 50%精米2.びぜんおまち 純米吟醸酒 50%精米3.あかいわさんおまち 特別純米酒 60%精米4.まっしぐら 純米吟醸酒 45%精米5.夏吟風 北海道産純米吟醸 50%精米6.きたしずく 特別純米酒 60%精米7.特別本醸造 まっしぐら 55%精米  以上でお花見の様子と糠の紹介を終わります。これからもいいお酒を造り続けて下さい。 ←ご覧になったら、この日本酒マークをクリックしていただくとブログ村のページに戻ります。これでポイントが増えます。携帯やスマートフォーンでご覧の方はMobileModeではクリックしてもポイントは増えませんので、PC-Modeにしてからクリックしてください。よろしくお願いします。 close

結城酒造のお花見の会でちょっとだけの蔵見学
サイト名 マイ日本酒探し
タグ 蔵見学 蔵訪問 酒造
投稿日時 2017-04-19 14:22:01

「結城酒造のお花見の会でちょっとだけの蔵見学」関連ページ一覧

新着記事一覧

貴魂 黒 純米 コハク酸(02BY) 笑亀酒造


長野県内外の美味しい“いっぽん(日本酒)”記録帳
貴魂黒 純米 コハク酸長野県笑亀酒造株式会社HP:http://www.syoki.com/精米歩合:59%アルコール度数:15%使用米:長野県塩尻産美山錦100%使用酵母...
長野県内外の美味しい“いっぽん(日本酒)”記録帳
純米酒 酒造 長野県の日本酒
2022-09-26 00:29:00

車坂 特別純米酒 吉村秀雄商店


ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
車坂 特別純米酒 こんにちは。いつもありがとうございます。車坂 特別純米酒車坂 特別純米酒 は、麹米に山田錦、掛米に美山錦を使用した60%精米の特...
ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
(吉村秀雄商店) 純米酒
2022-09-26 00:26:04

島原地酒・一鶴の金撰と肴は島原市の杉永蒲鉾店のいわしバーグ


丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
今日は長崎県南島原市の酒蔵・浦川酒造で400円で購入した酒、「一鶴・金撰」を飲みました。酒は糖類入りの糖類添加酒でアルコール度数は15度台で、飲...
丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
地酒
2022-09-26 00:21:00

【日本酒】山間⚡スペシャル編🎉『中採り🎯直詰め⛲⓮号』特別純米🌈無濾過原酒 初回限定蔵出し 令和3BY🆕


愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
きっと日本酒がスキになる。 もっと日本酒がスキになる。 いつも愉酒屋をご利用いただきありがとうございます😊 今週も蔵元直送の「限定酒」「地...
愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
原酒 日本酒 日本酒 (全国) 純米酒
2022-09-26 00:20:11

埼玉「武甲正宗 特別純米」やや鈍重な甘旨味がのっそりと同じ場所を徘徊する


酔い人「空太郎」の日本酒探検
自宅の晩酌にお酒を選びました。これです。「武甲正宗(ぶこうまさむね)特別純米」。埼玉県秩父市の武甲酒造さんが醸しているお酒です。 武甲酒...
酔い人「空太郎」の日本酒探検
純米酒
2022-09-25 14:46:03

浦霞 うらかすみ 特別純米酒 ひやおろし 宮城 佐浦


たんぼの中の地酒屋よもやま話
宮城県塩釜市 ㈱佐浦さまから 熟成感と酸味が絶妙なバランス!​ササニシキで醸した「浦霞」ひやおろし浦霞 うらかすみ 特別純米酒 ひやおろし&n...
たんぼの中の地酒屋よもやま話
純米酒
2022-09-25 14:26:02

大那「純米吟醸 東条産山田錦 生酒」甘い香りが艶やかなキレのよい栃木酒!


お酒ミライ Tシャツ屋の日本酒ブログ
味わいの傾向:しっかり磨いたお米を使った華やかな純米酒。香りは洗練された甘さたっぷりでフレッシュなリンゴのよう。味も雑味なくきれいで豊かな甘...
お酒ミライ Tシャツ屋の日本酒ブログ
吟醸酒 山田錦 栃木の日本酒 純米吟醸酒 純米酒
2022-09-25 14:24:04

お早うございます 両関酒造さん『純米吟醸 生酛』入荷しました。


旨い酒に出会おう。
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。両関酒造さん(秋田県)の『純米吟醸 生酛』入荷しました。今日は、秋晴れの気持ち良い天気になりま...
旨い酒に出会おう。
吟醸酒 純米吟醸酒 純米酒 酒造
2022-09-25 14:23:07

幸せの黄色いアマスッパ。「山の壽 純米酒 山田錦 なま」


呑んべーかせゴンは生酒が好き
山の壽純米酒 山田錦生酒原材料名   米(国産)・米こうじ(国産米)原料米    山田錦(福岡県宗像産)精米歩合   65%アルコール分 16...
呑んべーかせゴンは生酒が好き
山の壽酒造 山田錦 純米酒
2022-09-25 14:23:00

裏★阿櫻ブラックラベル 純米大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】


秋田の地酒『郷のたより』
バニラ的甘美な輝き 阿桜 ←酒質説明ポチっ ↑↑↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ
秋田の地酒『郷のたより』
んめぇ秋田・阿櫻 原酒 吟醸酒 地酒 大吟醸酒 純米大吟醸酒 純米酒
2022-09-25 14:21:02

【(日本酒イベント)やまなし地酒フェスタ2021!!】


takezo@純米狂 酔ゐどれ日記「酒もってこい(*'с'*)ノ☆バンバン!」
今回は「やまなし地酒フェスタ2021」へ参戦した模様を紹介!! 去年10月某日一昨年に続き2021年も甲府市湯村にある「常盤ホテル」さんにて 県内の日...
takezo@純米狂 酔ゐどれ日記「酒もってこい(*'с'*)ノ☆バンバン!」
地酒 日本酒 日本酒(日本酒イベント)
2022-09-25 14:20:11

酒蔵独自の技術で雄町米を丁寧に醸した珠玉の一本✩富山県・羽根屋


地酒の専門店 大田原 さいとう酒店     
『羽根屋 純米吟醸 雄町 生酒』が店頭IN❕酒蔵独自の技術を用いて雄町米を丁寧に醸した純米吟醸 雄町に元来備わっている野性味を感じる太めの旨みを、...
地酒の専門店 大田原 さいとう酒店     
酒蔵
2022-09-25 00:30:05

車坂 純米大吟醸 瓶囲い一つ火 720ml(吉村秀雄商店)


ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
車坂 純米大吟醸 瓶囲い一つ火 720ml(吉村秀雄商店)こんにちは。いつもありがとうございます。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※欠品していましたが、入荷いたしま...
ポン酒と焼酎 極上ワインfrom 磐田市掛塚 粋な町  
(吉村秀雄商店) 吟醸酒 大吟醸酒 純米大吟醸酒 純米酒
2022-09-25 00:21:09

【日本酒】岩豊-GANHO⭐特別編『生酛造り🌌スペシャル』特別純米✨無濾過原酒 雪室貯蔵2022⛄SPver 特別限定蔵出し 令和3BY🆕


愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
きっと日本酒がスキになる。 もっと日本酒がスキになる。 いつも愉酒屋をご利用いただきありがとうございます😊 今週も蔵元直送の「限定酒」「地...
愉酒屋ノ熱血地酒伝 ver.1
原酒 日本酒 日本酒 (全国) 純米酒
2022-09-25 00:21:04

福井地酒・加茂栄と肴は福島県西郷村のなか川の生まぐろ


丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
今日は福井県若狭町の道の駅・三方五湖で440円で購入した、同町の酒蔵・鳥浜酒造の酒「加茂栄・冷酒」を冷やして冷酒で飲みました。
丹醸&スペペ 飲料マニアと雑学帝王!!
地酒 福井県の日本酒
2022-09-25 00:21:01
;